グループレッスン

  1. 12月の活動報告♡

    2024年も終わりに近づいてきましたね。皆さまにとってどのような1年でしたか?2024年の忍バレエは、今年初めのブログで書いた抱負のお陰で活動的に過ごせたかなと感じています。

  2. 11月の活動報告🩵

    11月は真っ青に晴れ渡った晴天日が多く、野外で行われた国分寺祭りも、最高のお天気に恵まれました!子供達にとってはじめての野外ステージでしたが、開放的な雰囲気の中、予想以上の沢山の方々に観ていただき、また野外ならではの、推し活 笑!エール等、盛り上げてくださった観客の皆様、ありがとうございました。

  3. 10月の活動報告☆彡

    最近有吉さんぽで、国分寺が放映されたからか、ホームスタジオ近くの国分寺史跡跡には、観光客が増えて賑わっています。10月10日には、国分寺薬師堂の御開帳もあり、私も素晴らしい薬師如来をはじめ、十二神将を初めて目にすることができました。

  4. 9月の活動報告♡

    日に日に暑さが和らぎ、秋らしくなってきましたね。子供たちは、テストに向けて集中した1ケ月を過ごすことができました。昨日、今日と沢山の保護者に観に来ていただき、本当にありがとうございました。

  5. 8月の活動報告☆彡

    暑い暑い夏も、少しずつ緩やかになってきましたね。子供たちは、水着の日焼け跡をスタジオの鏡で眺めて「おーっ、くっきりー!」なんて満足気?!に眺めています。

  6. 映画 ボレロ 永遠の旋律

    2024年8月8日公開の映画、「ボレロ 永遠の旋律」が公開されるようです。バレエファンなら、特に面白いとおもいます!ワクワク♡こちらは作曲家ラヴェルが「ボレロ」を作曲するまでのお話のようですが、もちろんダンサーも登場するようです。

  7. 7月の活動報告☆彡

    暑い暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?子供達は夏休みにも入り、レッスン前後の様子からも解放感が感じられます。旅行やお出かけに行くご家族も多く、いろんなお話を聞かせてくれます。思い出に残るよい夏休みになることを願っています!さて7月の活動報告です。

  8. 6月の活動報告♡

    あっという間に2024年上半期も終わりますね。6月は茂木恵一郎先生をお迎えして、コンディショニング、バレエのワークショップを行いました。

  9. 5月の活動報告♡

    スクールから見える景色は、ぐんぐん、もくもくと成長してるいる緑の木々が見え、大きなエネルギーを発しているようです♪5月より、高羽 英美(たかは ひでみ)先生が木曜日の担当に入ってくださっています。英美先生は私の先生でもあり、私も沢山の学びをいただいています。

ページ上部へ戻る