ブログ

シニヨン について

今日はシニヨンについて書きたいと思います。

小学3年生以上は自分でシニヨン が綺麗に作れるようにおうちで練習しましょう。
またポニーテールのまえに、霧吹き等で一度しめらせてから念入りにブラッシングしましょう。
結ぶときはレッスン時は目がつっぱるほどあまりきつく結びすぎないでください。

Uピンは短いものを使うと踊っている間にとれてしまうので、(100均は短いものしか売ってません)バレエ用のロングピンを使用してください。
楽天のChacottさんで購入できます。
https://item.rakuten.co.jp/chacott/503642-1375-58/

またヘアネットは髪の多さによりサイズがかわるのですが、髪に対してネットが小さい方が多いように見受けられます。
ネットがちいさいとお団子がなかなか固定されません。
シニヨン は出来るだけフラットにつくりたいので、バレエ用品店の大きめのものか、薄いネットタイプがおすすめです。
薄い三枚組のネットは破れてきたら定期的に変えてください。

https://item.rakuten.co.jp/chacott/503643-0384-58/

https://item.rakuten.co.jp/chacott/503643-0382-58/?s-id=pc_shop_recommend

https://item.rakuten.co.jp/chacott/502670-0507-58/?s-id=shop_recommend

 

 市販のヘアトリートメントでも大丈夫です。
上に紹介した「まとめ上げ」スプレーはもっとかっちりとまります。(こちらはシャンプーで洗い流してください)
ヘアスプレーは水やウォータータイプのスプレーを小さな霧吹きボトルに入れ替えてポーチに入れておくといいと思います。スタジオにも水霧吹きを置いています。

 


ヘアブラシについてですがコームや大きすぎるブラシは難しいので、写真のような小さなブラシが一番使いやすいと思います。西国分寺のマインの3階に売っていたと思います。(おそらく!?)
左上はおくれ毛をまとめるスティックです。(これもマインかサンドラック西国分寺にも売っていたとおもいます。かなりローカル情報ですみません(笑))
https://item.rakuten.co.jp/chacott/502670-0505-58/?s-id=pc_shop_recommend

前髪、横の後れ毛が回転の邪魔にならないよう、ヘアピンで固定してください。

できれば子供たちが愛着を持って道具に接することができるよう、可愛いポーチや箱に入れてあげるといいと思います。

私は小さいころ可愛い小さなカンカンの中にヘア道具を入れていました。
お弁当箱のように正しい角度の決まった場所に置くと、きっちり入るようにしていて、それにすごく愛着を持っていたのを思い出します。
レッスンのない日もカンカンを空けては、鏡の前で何度もシニヨンの練習をしてるのが楽しかったのをよく覚えています。

長く付き合ってくれる髪の道具なので、大切に使ってあげてくださいね。
そして髪が綺麗にまとまっているとレッスンの気持ちも変わってきますし、よりレッスンに集中できるようになります。
是非沢山練習してみてください♡

関連記事

ページ上部へ戻る